名探偵コナン 宮武うどんの「真実はいつもひとつ!」
名探偵コナンというアニメがある。
もう10年以上続いている長寿アニメで、よくネタが尽きないものだと感心するのだが、当然、原作にはない話も作られるし、いわゆる「ご当地もの」も存在する。
今回ご紹介するのは、四国香川県を舞台にした「こんぴら座の怪人」というお話である。
話自体は、「オペラ座の怪人」をモチーフにしたもので、原作を知っていればより深く楽しめるのだろうが、残念ながら私は「オペラ座の怪人」は読んだことがない。(^^ゞ
さて、香川といえば、「さぬきうどん」が有名である。
当然、この話の冒頭に、主人公たちはさぬきうどんを食べる。
その舞台として、こんぴらさんの近くの有名店「宮武」が選ばれた。
「宮武」店内の様子は、スタッフの手によって、かなり詳しく調べられており、忠実に再現されていた。
だが、私の目は、一点に釘付けになった。
「これは、宮武のうどんではない!」
さて、みなさんはどこが違うか、お判りだろうか?
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
最近のコメント