はじめての「金」!
といっても、今日から開幕する北京オリンピックの話ではありません。
個人的には、それどころじゃない。夢にまで見た「金」なのですから。。
その、はじめての「金」とは。。。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
といっても、今日から開幕する北京オリンピックの話ではありません。
個人的には、それどころじゃない。夢にまで見た「金」なのですから。。
その、はじめての「金」とは。。。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
帰宅中、交差点で一時停止したら、エンスト。セルを回してもエンジンがかかる気配がない。。
で、車屋さんに連絡して、工場まで牽引して、調べてもらうことになりました。
そして、最悪の結果が。。
どうもエンジンのチェーンが切れていて、かなり損傷しているようで、修理に10~20万円かかりそうだとのこと。
そろそろ買い替えの時期かなぁ。。お金ないし。。困ったもんです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
どうも私の住んでいるところは、あまり治安の良いところではない様子。
また、自転車が盗まれてしまいました!
「また」というのは、実は過去2回。
最初は原付が盗まれたのですが、近くの路地で発見。キー近くの配線が切られ、無残な状態で放置されていました。元々バッテリーが弱く、直結してもうまく動かなかったので、乗り捨てられたものと思われます。一応修理はしてみたものの、やはり調子が悪いので、結局買い換えるはめに。。
最近のバイクは、スタンドロックや鍵穴の蓋等がついて防犯対策ができているので、今のところ本体は盗まれていませんが、ミラーはすでに3組めです。(笑)
次に盗まれたのは、弟子のたっくんの折りたたみ自転車。
ちょっと鍵をかけ忘れたら、なくなっていたとのこと。その後、折りたたみ部分を留めるねじが外れた状態で放置されているのを発見。
ブレーキをかけると、自動的に折りたたまれてしまうという非常に危険な乗り物になってしまいました。(;^_^A
で、今回が3回目。
一応、鍵はかけていたはずなのですが、持って行かれてしまったようです。
近所には、そんなにお金に困っている人が住んでいるようにも思えないので、いたずらなのかなぁ。。何か恨まれるようなこと、したっけ???
とにかく、あるべきものが急になくなると、非常に困ってしまいます。
もし、この記事読んでたら(すごい偶然だけど)そっと返して置いてくださいね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ここ最近、愛車ワゴンRの調子が悪く、ターボの「ヒューヒュー」という音が妙に耳障りに感じていたのですが、ついに先日、金属音の後、比較的静かになったと思ったのもつかの間、アクセルを踏み込んでもどうもパワーが出ない。。ふと後ろを見ると、白い煙がもくもくと。。。
いや、本当にすごい煙でした。まさに、雲に乗って走っているような。。いや、そんな美しいものじゃなくて、白い煙で後ろが見えなくなるほどで、後続車も車間距離を多くとっていました。乗ってる私自身も、窓を閉めていても煙で目が痛くなるほどでしたから、周りの人は大迷惑だったと同情します。(^^ゞ
で、あわてて修理に出しましたが、予想通りターボチャージャーの破損で、修理見積額15~6万円!
オイル交換をこまめにしておかないと、ターボチャージャーに負担がかかり、破損しやすくなるとか。。メンテナンスをサボった代償は、高くつきました。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ウェブログを設置しようと、いろいろ調べてみたところ、なんと@niftyが用意してくれているではありませんか!
とりあえず、これを使いながら、研究して行こうと思います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
うどん パソコン・インターネット 学問・資格 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 経済・政治・国際 芸能・アイドル 音楽
最近のコメント